今頃反省。
2016 / 02 / 21 ( Sun )
認知症の授業で、回想法の説明の時に受講生さんの年齢をざっと見ながら
「人生で初めて買ったレコードは何ですか?」と聞く。
大学の場合は「CD」となる。
で、先日の社会人クラスで、結構老若男女が入り乱れていたので
「レコードもしくはCD」と言ったら
「買ったことがありません」と若い男子が宣った。
「え?好きなアーティストはいないの?」と聞いたら
「いますよ。でもダウンロードします」ですって。
そうか、すでにCDでもなく「データ・ダウンロード」なんだな。
おばちゃんびっくりやわ。
で、レトロな私は先日久しぶりにCDを買った。
しかも予約までして。
で、曲はどれも期待通りで良かったのだけど、残念なことが。。。
せっかくパッケージを買ったのに2つ折りのジャケットがぺらっと入っていただけで、ブックレットもライナーノーツも無かった。
まぁデータダウンロードが主流の時代じゃしかたないことなのかとしょんぼり。
インストだから歌詞カードは無いにしてもバンドの紹介とか、せめて作曲者とかそういうのくらいと思ったら、それは書いてあった。
書いてあったけど、老眼をかけても読めなかった。
で、仕方なくスマホで撮影して拡大してデータで確認。

やっと何が書いてあるか読めた。
お洒落なデザインがどんどん遠ざかるお年頃になったのねとしょんぼり。
昔とある大企業の仕事でサイトを作っていたとき、デザインを凝らしてフォントを小さくおしゃれにしたら、担当者レベルには好評だったけど、役員会で修正が入った。
「文字はもっと大きくはっきり表示するように」って。
あの時「どんだけジジイばっかりやねん!」とぐちぐち言いながら修正したのだけど、今となってはあの時の役員様たちの気持ちが痛いほど理解出来る。
あの時は本当に申し訳ありませんでした。
って、今頃反省した52歳の春。
「人生で初めて買ったレコードは何ですか?」と聞く。
大学の場合は「CD」となる。
で、先日の社会人クラスで、結構老若男女が入り乱れていたので
「レコードもしくはCD」と言ったら
「買ったことがありません」と若い男子が宣った。
「え?好きなアーティストはいないの?」と聞いたら
「いますよ。でもダウンロードします」ですって。
そうか、すでにCDでもなく「データ・ダウンロード」なんだな。
おばちゃんびっくりやわ。
で、レトロな私は先日久しぶりにCDを買った。
しかも予約までして。
で、曲はどれも期待通りで良かったのだけど、残念なことが。。。
せっかくパッケージを買ったのに2つ折りのジャケットがぺらっと入っていただけで、ブックレットもライナーノーツも無かった。
まぁデータダウンロードが主流の時代じゃしかたないことなのかとしょんぼり。
インストだから歌詞カードは無いにしてもバンドの紹介とか、せめて作曲者とかそういうのくらいと思ったら、それは書いてあった。
書いてあったけど、老眼をかけても読めなかった。
で、仕方なくスマホで撮影して拡大してデータで確認。

やっと何が書いてあるか読めた。
お洒落なデザインがどんどん遠ざかるお年頃になったのねとしょんぼり。
昔とある大企業の仕事でサイトを作っていたとき、デザインを凝らしてフォントを小さくおしゃれにしたら、担当者レベルには好評だったけど、役員会で修正が入った。
「文字はもっと大きくはっきり表示するように」って。
あの時「どんだけジジイばっかりやねん!」とぐちぐち言いながら修正したのだけど、今となってはあの時の役員様たちの気持ちが痛いほど理解出来る。
あの時は本当に申し訳ありませんでした。
って、今頃反省した52歳の春。
スポンサーサイト
コメント
わかるわー!(T_T)
スマホの何が便利って、高性能のカメラがついててしかも液晶が5インチってことっす。
マシンのIDも撮影して拡大・・・っす(>_<)
スマホの何が便利って、高性能のカメラがついててしかも液晶が5インチってことっす。
マシンのIDも撮影して拡大・・・っす(>_<)
本当に老眼鏡より便利っすよね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://wankos.blog84.fc2.com/tb.php/3017-278fba50
http://wankos.blog84.fc2.com/tb.php/3017-278fba50
| ホーム |