11月11日は介護の日!
2018 / 11 / 11 ( Sun )
11月11日。
世間的にはポッキーの日として有名で、福祉関係者もあまり知らなかったりする介護の日。
なので各地で介護関係のイベント目白押しな1日。
私は夜勤明けでみやこめっせに行って来た。
チャリンコは夏からパンクしたままなので、とぼとぼと徒歩20分。
ああ、早く修理しなくちゃ便利が悪い。
「かいごみらいフェス」は結構な人出で大盛況。
うちのPTがいる「最新介護機器展示・体験」コーナーの賑やかし要員として参加。
天井型リフトの軽やかさにメロメロ。
あれ欲しーーーーーーーい!
途中、何人か受講生さん達と再会出来たり楽しい時間でした。
終了までいるつもりだったけど、夜勤明けで立ちっぱなしはかなり厳しかったので、終了1時間前に引き上げさせて貰った。
途中、お気に入りのカフェでカレーを食べてしばし休息。
とぼとぼと家路についた。
そして自宅はと言えば、お散歩展準備で昨日什器用の家具を運び出したので玄関に弥太郎除けの柵も無くなり、幸ちゃんのお下がりの柵を設置。
以前ならこの柵を跳び越えて悪さしていたのだけど、柵を越えなくなった!!!

そして家の中が倉庫状態で色々な物が溢れているけど一切悪さしないと言う。
弥太郎君、Ⅰミリずつ成長中。
家具が無くなり広々とした茶の間で伸び伸び遊ぶ弥太郎。

お散歩展で、ラスト看板犬として役目を果たしてくれるでしょうか?
世間的にはポッキーの日として有名で、福祉関係者もあまり知らなかったりする介護の日。
なので各地で介護関係のイベント目白押しな1日。
私は夜勤明けでみやこめっせに行って来た。
チャリンコは夏からパンクしたままなので、とぼとぼと徒歩20分。
ああ、早く修理しなくちゃ便利が悪い。
「かいごみらいフェス」は結構な人出で大盛況。
うちのPTがいる「最新介護機器展示・体験」コーナーの賑やかし要員として参加。
天井型リフトの軽やかさにメロメロ。
あれ欲しーーーーーーーい!
途中、何人か受講生さん達と再会出来たり楽しい時間でした。
終了までいるつもりだったけど、夜勤明けで立ちっぱなしはかなり厳しかったので、終了1時間前に引き上げさせて貰った。
途中、お気に入りのカフェでカレーを食べてしばし休息。
とぼとぼと家路についた。
そして自宅はと言えば、お散歩展準備で昨日什器用の家具を運び出したので玄関に弥太郎除けの柵も無くなり、幸ちゃんのお下がりの柵を設置。
以前ならこの柵を跳び越えて悪さしていたのだけど、柵を越えなくなった!!!

そして家の中が倉庫状態で色々な物が溢れているけど一切悪さしないと言う。
弥太郎君、Ⅰミリずつ成長中。
家具が無くなり広々とした茶の間で伸び伸び遊ぶ弥太郎。

お散歩展で、ラスト看板犬として役目を果たしてくれるでしょうか?
スポンサーサイト
| ホーム |