誕生日なのに仕事を入れてしまった私
2011 / 06 / 29 ( Wed )
うさぎ年なので24歳。←閻魔様に舌を抜かれてしまうわたし。げらげら。
毎年誕生日は空けるようにしていたんだけど、まぁ空けてもたいした予定も無く普通に過ぎるのだけど、でもいちおう気分だけでもと休みにしていた。
なのに今年は思いっきり仕事を入れてしまっていたことに、こないだ気づいた。
さ、うだうだ言ってないで仕事に行こう。
留守番のわんこずはさすがに熱中症になりそうなので今日からエアコン稼動。
エアコンの効いたキッチンにこもる。
でもくるみは完全にドアを閉めると脱出しようとあれこれ家を壊すので(去年はふすまを壊された)
少しだけふすまを開けてくるみさまの通用口を作る。

幸之助は涼しい場所を確保して動かず。

贅沢なやつらだわ。
毎年誕生日は空けるようにしていたんだけど、まぁ空けてもたいした予定も無く普通に過ぎるのだけど、でもいちおう気分だけでもと休みにしていた。
なのに今年は思いっきり仕事を入れてしまっていたことに、こないだ気づいた。
さ、うだうだ言ってないで仕事に行こう。
留守番のわんこずはさすがに熱中症になりそうなので今日からエアコン稼動。
エアコンの効いたキッチンにこもる。
でもくるみは完全にドアを閉めると脱出しようとあれこれ家を壊すので(去年はふすまを壊された)
少しだけふすまを開けてくるみさまの通用口を作る。

幸之助は涼しい場所を確保して動かず。

贅沢なやつらだわ。
スポンサーサイト
早いものでまる7年。
2011 / 06 / 20 ( Mon )
7回忌?
丸七年なのでもしかして8回忌かもしれないけど、とにかく伝ちゃんが空に旅立って7年が過ぎ8年目に突入した今日。
9歳半でくじけたので、もうすぐ生きていた時間より死んでからの時間の方が長くなるんだけども。
そんな感じの7回忌。(もしかして8回かもしれんが、まぁ細かいことはええわ)

お庭の柏葉アジサイが満開なので、家中に飾って伝ちゃんの仏壇にもお供え。
まる7年を記念してお線香を7本。
これもちょっと違う気がしたけど、細かいことはまあええかと。
写真の伝ちゃんはいつも満面の笑み。
バンプオブチキンの「花の歌」を聞いたら泣けてくる。
♪ 生きる力を借りたから
生きてるうちに返さなきゃ♪
伝ちゃんが生きているうちに返せなかったけど、まぁしゃーないな。
そんな7回忌。いや8回忌か?←どっちでもええやんけ。
そして伝ちゃんの命日に偶然バースデープレゼントを貰った。
らむりーずのタオルケット。
わーい、わーい。
らむりーずというか、俣野温子さんのタオルって本当に好きだわ、私。
ふかふかのタオルは幸せ満開になる。
今度はくるみに食われないようにしなくちゃ。
丸七年なのでもしかして8回忌かもしれないけど、とにかく伝ちゃんが空に旅立って7年が過ぎ8年目に突入した今日。
9歳半でくじけたので、もうすぐ生きていた時間より死んでからの時間の方が長くなるんだけども。
そんな感じの7回忌。(もしかして8回かもしれんが、まぁ細かいことはええわ)

お庭の柏葉アジサイが満開なので、家中に飾って伝ちゃんの仏壇にもお供え。
まる7年を記念してお線香を7本。
これもちょっと違う気がしたけど、細かいことはまあええかと。
写真の伝ちゃんはいつも満面の笑み。
バンプオブチキンの「花の歌」を聞いたら泣けてくる。
♪ 生きる力を借りたから
生きてるうちに返さなきゃ♪
伝ちゃんが生きているうちに返せなかったけど、まぁしゃーないな。
そんな7回忌。いや8回忌か?←どっちでもええやんけ。
そして伝ちゃんの命日に偶然バースデープレゼントを貰った。
らむりーずのタオルケット。
わーい、わーい。
らむりーずというか、俣野温子さんのタオルって本当に好きだわ、私。
ふかふかのタオルは幸せ満開になる。
今度はくるみに食われないようにしなくちゃ。
ルルド
2011 / 06 / 15 ( Wed )
まもなくお誕生日な私。
こないだ知り合いからメールが来た。
「何か欲しいものはありますか?」って。
いや、何か欲しい物と言われても、予算とかあるやん。
あまりにも漠然とした質問だったので
「3億円のあたりくじ」もしくは「男前で金持ちのダー」と漠然とお返事をした。
すると「どちらも無理です。ヒンヤリシーツはどうですか?」ですって。
なんだ、そういうことか。
んじゃあ、以前使っていたタオルケットをくるみがくいちぎってしまい再起不能になったので「タオルケットが欲しい」とおねだり。
わーい。
んで浅野(仮名)には前から欲しかった「ルルド」をおねだり。

わーい、わーい!ルルドだ~!
早速試そうと思ったら、くるみが先にのっかっていた。

くるちゃん、凝ってるんか?
退いてくれない。

とりあえず15分で一度スイッチが切れるらしい。
新しいおもちゃはみんなが取り合いになる我が家。
でも幸之助はくるみが飽きるまではじっと我慢。

しかしルルドってば、お手軽サイズの割りにマッサージは良い感じ。
うーむ、これは良い物を貰いました。うひゃ。
こないだ知り合いからメールが来た。
「何か欲しいものはありますか?」って。
いや、何か欲しい物と言われても、予算とかあるやん。
あまりにも漠然とした質問だったので
「3億円のあたりくじ」もしくは「男前で金持ちのダー」と漠然とお返事をした。
すると「どちらも無理です。ヒンヤリシーツはどうですか?」ですって。
なんだ、そういうことか。
んじゃあ、以前使っていたタオルケットをくるみがくいちぎってしまい再起不能になったので「タオルケットが欲しい」とおねだり。
わーい。
んで浅野(仮名)には前から欲しかった「ルルド」をおねだり。

わーい、わーい!ルルドだ~!
早速試そうと思ったら、くるみが先にのっかっていた。

くるちゃん、凝ってるんか?
退いてくれない。

とりあえず15分で一度スイッチが切れるらしい。
新しいおもちゃはみんなが取り合いになる我が家。
でも幸之助はくるみが飽きるまではじっと我慢。

しかしルルドってば、お手軽サイズの割りにマッサージは良い感じ。
うーむ、これは良い物を貰いました。うひゃ。
ショートステイ中の幸之助
2011 / 06 / 10 ( Fri )
キャロラインちにショートステイしてた幸之助。
本日戻ってきた。
一週間ぶりの飼い主との再会にさほど感動も無くあまりの反応の薄さに
「幸ちゃん、わたしのこと覚えてる?」と聞いたひなたの声にもただぼんやりするのみ。
伝ちゃんなら尻尾をぶんぶん振って喜んでくれたのに。
それでショート中時々キャロラインから画像が送られてきていた。
ぴーちゃんと一緒に鴨川のカフェを楽しむ幸之助君。

ベッドで寝そべってテレビを見るおっさんな幸之助。

ぴーちゃんは犬の毛アレルギーなんだけど、今回マルガリータだったせいか大丈夫だったらしい。
毎晩ぴーちゃんとおっさん同士で寝ていたとか。
さらにピーちゃんと「梅雨が明けたら琵琶湖に泳ぎに行こうな」 と約束して帰ってきたらしい。
幸ちゃん、忙しいな。げらげら。
本日戻ってきた。
一週間ぶりの飼い主との再会にさほど感動も無くあまりの反応の薄さに
「幸ちゃん、わたしのこと覚えてる?」と聞いたひなたの声にもただぼんやりするのみ。
伝ちゃんなら尻尾をぶんぶん振って喜んでくれたのに。
それでショート中時々キャロラインから画像が送られてきていた。
ぴーちゃんと一緒に鴨川のカフェを楽しむ幸之助君。

ベッドで寝そべってテレビを見るおっさんな幸之助。

ぴーちゃんは犬の毛アレルギーなんだけど、今回マルガリータだったせいか大丈夫だったらしい。
毎晩ぴーちゃんとおっさん同士で寝ていたとか。
さらにピーちゃんと「梅雨が明けたら琵琶湖に泳ぎに行こうな」 と約束して帰ってきたらしい。
幸ちゃん、忙しいな。げらげら。
白い犬
2011 / 06 / 07 ( Tue )
この秋8歳になるくるみさん。
大型犬計算で人間に換算すると60歳らしい。
還暦やんか。
そんなくるみさん、最近はぁはぁ息が荒いことが気になり、心臓か肺に何かあるのか?と調べてもらったけど大丈夫だった。
その代わり腎臓らしきところに影があり、暫く様子観察することになった。
それで腎臓だし念の為に今日おしっこ検査するかと思ったのに採取に失敗したひなた。
くるみのお尻の飾り毛が邪魔すぎてわからんかったんだな。
頭にきたひなたは、梅雨明けまで待たずにマルガリータ決行。
くるみの抜け殻が玄関に広がる。

一皮むけたくるみさんは、白い犬になった。

幸之助と違い顔がだいぶ白くなっていたので、毎回悩んでいた顔黒にならずに綺麗に白い犬が出来上がって大満足のひなた。
「くるちゃん、可愛いわ」
とほめてあげたのに無視された。
しょんぼり。
大型犬計算で人間に換算すると60歳らしい。
還暦やんか。
そんなくるみさん、最近はぁはぁ息が荒いことが気になり、心臓か肺に何かあるのか?と調べてもらったけど大丈夫だった。
その代わり腎臓らしきところに影があり、暫く様子観察することになった。
それで腎臓だし念の為に今日おしっこ検査するかと思ったのに採取に失敗したひなた。
くるみのお尻の飾り毛が邪魔すぎてわからんかったんだな。
頭にきたひなたは、梅雨明けまで待たずにマルガリータ決行。
くるみの抜け殻が玄関に広がる。

一皮むけたくるみさんは、白い犬になった。

幸之助と違い顔がだいぶ白くなっていたので、毎回悩んでいた顔黒にならずに綺麗に白い犬が出来上がって大満足のひなた。
「くるちゃん、可愛いわ」
とほめてあげたのに無視された。
しょんぼり。
はぇ~っ
2011 / 06 / 04 ( Sat )
うかうかしていたらもう6月。
今年も時間が過ぎるのが早い。早すぎる。
なんだか私だけ加速度が付いているんじゃなかろうかと思うくらい。
今月の講座では初めて教える科目が多く、予習と下調べにえらい時間がかかっている。
なのにビーズ細工にはまっていて寝る時間がないっ!!!
と言うわけで、今日から幸之助はキャロラインちへショートステイに出た。
飼い主を振り向きもせず尻尾をぶんぶん振ってキャロ号に乗り込んで去って行った。
今年も時間が過ぎるのが早い。早すぎる。
なんだか私だけ加速度が付いているんじゃなかろうかと思うくらい。
今月の講座では初めて教える科目が多く、予習と下調べにえらい時間がかかっている。
なのにビーズ細工にはまっていて寝る時間がないっ!!!
と言うわけで、今日から幸之助はキャロラインちへショートステイに出た。
飼い主を振り向きもせず尻尾をぶんぶん振ってキャロ号に乗り込んで去って行った。
| ホーム |