訂正。
2011 / 05 / 22 ( Sun )
ブルテリアの登録数が13頭というのは「去年1年間の新規登録数」だそうです。
ひなたの勘違いと言うか、聞き間違いでした。
すんません。
ってわんこ先生からの連絡でした。
さらにわんこ先生のメールは「ほにょか、かわいすぎ。」という親ばかちゃんりんで締めくくられていました。
そういやとあるわんこ病院の先生も「うちの子たち何でこんなに可愛い過ぎるんやろう」ってメールを下さいます。
何でって、そんなこと知りまへんがな。
ま、何にしてもオメデタイ人たち万歳!って感じ。
げらげら。
ひなたの勘違いと言うか、聞き間違いでした。
すんません。
ってわんこ先生からの連絡でした。
さらにわんこ先生のメールは「ほにょか、かわいすぎ。」という親ばかちゃんりんで締めくくられていました。
そういやとあるわんこ病院の先生も「うちの子たち何でこんなに可愛い過ぎるんやろう」ってメールを下さいます。
何でって、そんなこと知りまへんがな。
ま、何にしてもオメデタイ人たち万歳!って感じ。
げらげら。
スポンサーサイト
ほにょか
2011 / 05 / 21 ( Sat )
アニキの病院は、あやにょちゃん亡き後わんこ先生がブルテリアを探していたんだけど、日本での現在の登録頭数がな~んとたったの13頭と判明。
それって絶滅種ってことか?
ミニチュアブルなら結構いるらしいけど、スタンダードのブルテリアは絶滅寸前らしい。
それで日本での購入を諦めたわんこ先生はこのたびイギリスからスタンダードブルテリアを迎えることにして、数ヶ月前から準備していた。
昨日遠路はるばる日本にやって来たほにょかちゃん。

長旅の疲れなど微塵も見せず、ハイパーテンションではしゃぎまくり。
まだ3か月なのに甘噛みも無く、とてもいい子。

イギリスでは小さい子供と一緒に生活していたらしく、そのへんはばっちりしつけられている模様。
すばらしい。
もうね、わんこ先生っては顔がほころびまくって嬉しそうなんだな。
2日目なのにすっかり貫禄のほにょかちゃん。

お鼻がハートなのが、あやにょちゃんを彷彿させて可愛いってば。
それって絶滅種ってことか?
ミニチュアブルなら結構いるらしいけど、スタンダードのブルテリアは絶滅寸前らしい。
それで日本での購入を諦めたわんこ先生はこのたびイギリスからスタンダードブルテリアを迎えることにして、数ヶ月前から準備していた。
昨日遠路はるばる日本にやって来たほにょかちゃん。

長旅の疲れなど微塵も見せず、ハイパーテンションではしゃぎまくり。
まだ3か月なのに甘噛みも無く、とてもいい子。

イギリスでは小さい子供と一緒に生活していたらしく、そのへんはばっちりしつけられている模様。
すばらしい。
もうね、わんこ先生っては顔がほころびまくって嬉しそうなんだな。
2日目なのにすっかり貫禄のほにょかちゃん。

お鼻がハートなのが、あやにょちゃんを彷彿させて可愛いってば。
きらきらビーズとぎっくり腰
2011 / 05 / 15 ( Sun )
デイケアでは、利用者さんに手作りを楽しんでいただいているんだけども。
冬は編み物でなべつかみを作ったり、羊毛でフェルトのマスコットを作ったり。
それで今の流行は「ビーズ玉」
なんかややこしそうなんだけど、皆さん熱心に集中しておられる。
そんなに面白いか?と、横目で眺めていた私。
んで、色々材料だけは自宅にわんさかあるので、在庫を減らして整理出来るかもと、ちょっと作ってみることにした。
作ったらこれがなかなかに面白い。
基本のビーズ玉。
それと引き出しから天然石も出てきたのでついでにブレスレットも。

しかしうちの在庫のビーズが物凄く偏った色ばかりなので、つい他の色も欲しくなってしまうのが危険。
材料を減らそうとはじめたはずなのに、新たに購入して増やしてどうするんだよ!>自分。
んでたくさん作っても使い道がないので、とりあえずキーホルダーに付けたりくるみにつけたり。

でもくるちゃん全然喜んでくれないし。
幸之助に至っては500パーセント興味なし。

とりあえず照明の紐にぶら下げたり。

調子に乗って、今日は午後から大阪までビーズを見に行こうかと思っていたんだけど、一昨日からひなたの腰が怪しくなり、昨日からついにロキソニンテープとコルセット生活に突入。
夜勤は急に休めないので、夕べは授業のデモンストレーションで使っている自前の「スライディングミトン」を持参して何とか仕事をこなして来た。
しかし腰は限界を通り過ぎていたので、大阪に行くのは断念しておとなしく引きこもっている。
ってか、これ以上材料を増やすなよ!>自分
とりえず来年の春にお散歩展を開催予定なので、手作り復活なわたし。
やっぱちまちま作るのって楽しいわ。
やっぱもっと材料が欲しいわぁ~。げらげら。
冬は編み物でなべつかみを作ったり、羊毛でフェルトのマスコットを作ったり。
それで今の流行は「ビーズ玉」
なんかややこしそうなんだけど、皆さん熱心に集中しておられる。
そんなに面白いか?と、横目で眺めていた私。
んで、色々材料だけは自宅にわんさかあるので、在庫を減らして整理出来るかもと、ちょっと作ってみることにした。
作ったらこれがなかなかに面白い。
基本のビーズ玉。
それと引き出しから天然石も出てきたのでついでにブレスレットも。

しかしうちの在庫のビーズが物凄く偏った色ばかりなので、つい他の色も欲しくなってしまうのが危険。
材料を減らそうとはじめたはずなのに、新たに購入して増やしてどうするんだよ!>自分。
んでたくさん作っても使い道がないので、とりあえずキーホルダーに付けたりくるみにつけたり。

でもくるちゃん全然喜んでくれないし。
幸之助に至っては500パーセント興味なし。

とりあえず照明の紐にぶら下げたり。

調子に乗って、今日は午後から大阪までビーズを見に行こうかと思っていたんだけど、一昨日からひなたの腰が怪しくなり、昨日からついにロキソニンテープとコルセット生活に突入。
夜勤は急に休めないので、夕べは授業のデモンストレーションで使っている自前の「スライディングミトン」を持参して何とか仕事をこなして来た。
しかし腰は限界を通り過ぎていたので、大阪に行くのは断念しておとなしく引きこもっている。
ってか、これ以上材料を増やすなよ!>自分
とりえず来年の春にお散歩展を開催予定なので、手作り復活なわたし。
やっぱちまちま作るのって楽しいわ。
やっぱもっと材料が欲しいわぁ~。げらげら。
脱皮
2011 / 05 / 06 ( Fri )
毎日家の中の犬毛がすごいことになっている。
GW中に毛刈りをしようと思っていたんだけど、来客がありなんだかんだとタイミングを逃した。
それで今日は天気も良いし、出勤まで少し時間もあるから決行。
ぼんやりしている間にさっぱり一皮向けた幸之助君。

様子を見に来たくるみが何故かご機嫌。

あんにゅいな幸之助と他人事なくるみ。
「次はくるちゃんやで」

そう言うと視線をそらすくるみ。

さらに刈り取られた毛を見てなにやらもくろみ中。

今回幸之助の刈り取られた毛は530gありました。

くるみが悪巧みしているあいだも、ぼんやりしている幸之助。

毛刈りをすると色白になて、毎回顔の黒さが目立つのが気に入らないのよね。
顔剃りをもくろむ飼い主だった。
GW中に毛刈りをしようと思っていたんだけど、来客がありなんだかんだとタイミングを逃した。
それで今日は天気も良いし、出勤まで少し時間もあるから決行。
ぼんやりしている間にさっぱり一皮向けた幸之助君。

様子を見に来たくるみが何故かご機嫌。

あんにゅいな幸之助と他人事なくるみ。
「次はくるちゃんやで」

そう言うと視線をそらすくるみ。

さらに刈り取られた毛を見てなにやらもくろみ中。

今回幸之助の刈り取られた毛は530gありました。

くるみが悪巧みしているあいだも、ぼんやりしている幸之助。

毛刈りをすると色白になて、毎回顔の黒さが目立つのが気に入らないのよね。
顔剃りをもくろむ飼い主だった。
ニトリ
2011 / 05 / 04 ( Wed )
30日の土曜、仕事場からキャロラインに拉致られていた幸之助。
これでGWはくるみと静かな生活だなと思っていたのに夕べ返品された。
今日はどうしても親戚の家に壁紙を貼りに行かねばならないとかで、空気が読めない幸之助は300パーセント邪魔になるだろうと。
そんなわけで、自宅に戻り惰眠をむさぼる。

すまんな、GWはどこにも出かけないよ。
幸之助が戻った時くるみは尻尾を振って出迎えた。
「へぇ、くるちゃん幸ちゃんが戻って嬉しいのか?」って聞いたんだけど2分くらいで飽きたらしい。
そこは空気が読めない幸之助くん。
しつこく「くるちゃん、くるちゃん」とまとわりついたら思いっきりヤキを入れらていた。げらげら。
GWといえば、こないだ午後から空いたので、仕事先の人たちと一緒にニトリに行って来た。
1号線沿いのでっかいニトリ。
「ああ、あのベッド欲しい」と、相変わらずベッドに見とれたり、安い小物にうひゃうひゃしたり。
んで何故か行く度に買ってしまう蓋付きバスケットのセット。
だって安いし使いやすいんだもんもん。
大小二個セットで、中にリネンのカバーまでついていて1200円でおつりが来る。
素敵すぎ。

使用目的は犬の色々入れなんだけど、これが程よいサイズで本当に重宝している。
そんなわけで、私のGWはニトリで終了。
今日明日は3年ぶりの連休なんだけど、家の掃除と衣替えと犬のマット洗いで家中さっぱりキャンペーン実施中。
朝から洗濯機が大活躍中。
お日様って素敵。
これでGWはくるみと静かな生活だなと思っていたのに夕べ返品された。
今日はどうしても親戚の家に壁紙を貼りに行かねばならないとかで、空気が読めない幸之助は300パーセント邪魔になるだろうと。
そんなわけで、自宅に戻り惰眠をむさぼる。

すまんな、GWはどこにも出かけないよ。
幸之助が戻った時くるみは尻尾を振って出迎えた。
「へぇ、くるちゃん幸ちゃんが戻って嬉しいのか?」って聞いたんだけど2分くらいで飽きたらしい。
そこは空気が読めない幸之助くん。
しつこく「くるちゃん、くるちゃん」とまとわりついたら思いっきりヤキを入れらていた。げらげら。
GWといえば、こないだ午後から空いたので、仕事先の人たちと一緒にニトリに行って来た。
1号線沿いのでっかいニトリ。
「ああ、あのベッド欲しい」と、相変わらずベッドに見とれたり、安い小物にうひゃうひゃしたり。
んで何故か行く度に買ってしまう蓋付きバスケットのセット。
だって安いし使いやすいんだもんもん。
大小二個セットで、中にリネンのカバーまでついていて1200円でおつりが来る。
素敵すぎ。

使用目的は犬の色々入れなんだけど、これが程よいサイズで本当に重宝している。
そんなわけで、私のGWはニトリで終了。
今日明日は3年ぶりの連休なんだけど、家の掃除と衣替えと犬のマット洗いで家中さっぱりキャンペーン実施中。
朝から洗濯機が大活躍中。
お日様って素敵。
| ホーム |