カレンダー、受付開始しました。
2017 / 11 / 16 ( Thu )
お散歩
2017 / 09 / 28 ( Thu )
昨日は豪邸マダムとアニキィが弥太郎当番に来てくれていた。
豪邸マダムと一緒に哲学の道をお散歩させて貰ったらしい。

嬉しそうな子犬。
豪邸マダムの隣をおとなしく歩く弥太郎。

ええとこの犬みたいやんかいさ!
そして豪邸マダムの息子さん、お散歩隊長の職場「ピッツェリア ダ・ナギーノ」へ突撃!

隊長としばしランデブー。
久しぶりの隊長との再会にご満悦な弥太郎。

豪邸マダムが私の夜ご飯にカレーとサンマの生姜煮を置いて行って下さっていた。
有り難い有り難い。
あまりの美味しさに写真を取り忘れてしまったさ。
もうね、サンマが骨まで柔らかくて美味しったらありゃしない!
それで今日も夜勤明けで実家に行っていたので、その間アニキィが弥太郎当番に来てくれていた。

連日哲学の道を散歩させて貰ってご機嫌な子犬。
豪邸マダムと一緒に哲学の道をお散歩させて貰ったらしい。

嬉しそうな子犬。
豪邸マダムの隣をおとなしく歩く弥太郎。

ええとこの犬みたいやんかいさ!
そして豪邸マダムの息子さん、お散歩隊長の職場「ピッツェリア ダ・ナギーノ」へ突撃!

隊長としばしランデブー。
久しぶりの隊長との再会にご満悦な弥太郎。

豪邸マダムが私の夜ご飯にカレーとサンマの生姜煮を置いて行って下さっていた。
有り難い有り難い。
あまりの美味しさに写真を取り忘れてしまったさ。
もうね、サンマが骨まで柔らかくて美味しったらありゃしない!
それで今日も夜勤明けで実家に行っていたので、その間アニキィが弥太郎当番に来てくれていた。

連日哲学の道を散歩させて貰ってご機嫌な子犬。
カフェデビュー
2017 / 09 / 26 ( Tue )
今日は午前中の仕事を終え、豪邸マダムのご近所にあるカフェにゴー。
かねてより浅野(仮名)がここのチョコミントパフェを食べたいから連れて行けとリクエストだったので。
それで、1階席はわんこもOKと聞いていたので、弥太郎にマナーバンドと幸ちゃんの形見の洋服を着せて出掛けた。
うちのマナーバンドは「尿取りパッド(人間用)と養生テープ」。
さすがにおされなカフェにこれじゃねってことで。
初めての洋服で最初は若干嫌がったけど、すぐに普通にしていたのでセーフ。
サイズがまだ若干大きかったけどまあええかと。
ジェントルリーダーもくるみの形見。
面倒臭いから散歩は最初からジェントルリーダーを使っている。
お店に入ったら、お姉さんから「わんこ連れの注意書き」を渡された。
それで目を通したら「体重20キロまで」と大きく書いてあった。
ヤバイ!アウトやんかと「すみません、今で21キロですけど」と言うと「大丈夫ですよ」とお姉さん。
席に案内して貰いドキドキしながら弥太郎を座らせる。

意外におとなしくしてくれて良い感じ。
テーブルに頭をぶつけること数回。

でもお店の人が用意して下さった水入れのトレーをガジガジし始めたのでハンニバル装着。

アヒルちゃんがさすがに小さくなったので、くるみの形見のハンニバル登場。
幸之助とくるみの遺品が間に合って良かったわ。
それで、弥太郎もこの店は今日が最初で最後やなとしみじみ。
次回は遙かに20キロオーバーだろうから。
お店を出たところでお店のお姉さんが追いかけてきたので「何かやらかしていたか?」とドキドキしていたら
「20キロって書いてありますけど、どうぞお気になさらずまたいらして下さいね。ゴールデンさんは時々来てますから」とのこと。
良かった〜。
と一安心。
その後隣にある雑貨屋に寄って、こないだ欲しいなぁと見ていたスカートがあったので購入。
さらにその後フォレオと言うショッピングセンターに行き「これ来年の一周忌の時の喪服にええんちゃうん?」ってリネンの黒いワンピースも購入。
さ、給料日は終わったし、明日からまた働こう。
かねてより浅野(仮名)がここのチョコミントパフェを食べたいから連れて行けとリクエストだったので。
それで、1階席はわんこもOKと聞いていたので、弥太郎にマナーバンドと幸ちゃんの形見の洋服を着せて出掛けた。
うちのマナーバンドは「尿取りパッド(人間用)と養生テープ」。
さすがにおされなカフェにこれじゃねってことで。
初めての洋服で最初は若干嫌がったけど、すぐに普通にしていたのでセーフ。
サイズがまだ若干大きかったけどまあええかと。
ジェントルリーダーもくるみの形見。
面倒臭いから散歩は最初からジェントルリーダーを使っている。
お店に入ったら、お姉さんから「わんこ連れの注意書き」を渡された。
それで目を通したら「体重20キロまで」と大きく書いてあった。
ヤバイ!アウトやんかと「すみません、今で21キロですけど」と言うと「大丈夫ですよ」とお姉さん。
席に案内して貰いドキドキしながら弥太郎を座らせる。

意外におとなしくしてくれて良い感じ。
テーブルに頭をぶつけること数回。

でもお店の人が用意して下さった水入れのトレーをガジガジし始めたのでハンニバル装着。

アヒルちゃんがさすがに小さくなったので、くるみの形見のハンニバル登場。
幸之助とくるみの遺品が間に合って良かったわ。
それで、弥太郎もこの店は今日が最初で最後やなとしみじみ。
次回は遙かに20キロオーバーだろうから。
お店を出たところでお店のお姉さんが追いかけてきたので「何かやらかしていたか?」とドキドキしていたら
「20キロって書いてありますけど、どうぞお気になさらずまたいらして下さいね。ゴールデンさんは時々来てますから」とのこと。
良かった〜。
と一安心。
その後隣にある雑貨屋に寄って、こないだ欲しいなぁと見ていたスカートがあったので購入。
さらにその後フォレオと言うショッピングセンターに行き「これ来年の一周忌の時の喪服にええんちゃうん?」ってリネンの黒いワンピースも購入。
さ、給料日は終わったし、明日からまた働こう。
ほにょか参上!
2017 / 08 / 25 ( Fri )
写真家西岡千春 写真展「心象」
2017 / 06 / 09 ( Fri )
今日は講師仲間の高岡先生主催の写真展に出掛けた。
マザーレイクという映画に出てくる写真を撮影されたカメラマンさんだとか。
仕事で画像をフォトショップとかで加工して使うのだけど、久しぶりに「絞り」「シャッタースピード」「レンズ」で、こんな表現が出来るんだ!と感動した。
良い写真展でした。
そしてお久しぶりにお会いしたいつも元気な橋本先生。
相変わらず楽しいわ〜。
今日の琵琶湖は快晴でめっちゃきれいだった。

会場は「ラ・ベルウ ゙ィ」と言う琵琶湖沿いの素敵なレストラン。
デッキスペースはわんこもOKらしいので、今度弥太郎を連れて行きたいな。
夕方からは以前勤めていたデイケアに来たパピーちゃんに会いに、弥太郎を連れてゴー。
やんちゃで気が強いワトソン君は、ミニチュアシュナウザーとテリアのミックス。
身体のサイズは全然違うけど、良い感じで遊べました。
帰りの車で爆睡していた弥太郎をたたき起こし、浅野(仮名)んちに預けて西友に明日のランチの買い出しに行った。
新じゃがのシーズンなので、久しぶりにジンジャーコロッケを作る予定。
明日はこないだアニキィと一緒にシッターに来てくれたゴールデン好きさんが、再びアニキィと一緒に弥太郎に会いに来てくれる予定。
最近めっきり女子会がご無沙汰なので、久しぶりに張り切る私。
足下で、妙にフィットした形で寝ている弥太郎。

本日でジャスト生後3ヶ月。
体重7キロ超えました。
マザーレイクという映画に出てくる写真を撮影されたカメラマンさんだとか。
仕事で画像をフォトショップとかで加工して使うのだけど、久しぶりに「絞り」「シャッタースピード」「レンズ」で、こんな表現が出来るんだ!と感動した。
良い写真展でした。
そしてお久しぶりにお会いしたいつも元気な橋本先生。
相変わらず楽しいわ〜。
今日の琵琶湖は快晴でめっちゃきれいだった。

会場は「ラ・ベルウ ゙ィ」と言う琵琶湖沿いの素敵なレストラン。
デッキスペースはわんこもOKらしいので、今度弥太郎を連れて行きたいな。
夕方からは以前勤めていたデイケアに来たパピーちゃんに会いに、弥太郎を連れてゴー。
やんちゃで気が強いワトソン君は、ミニチュアシュナウザーとテリアのミックス。
身体のサイズは全然違うけど、良い感じで遊べました。
帰りの車で爆睡していた弥太郎をたたき起こし、浅野(仮名)んちに預けて西友に明日のランチの買い出しに行った。
新じゃがのシーズンなので、久しぶりにジンジャーコロッケを作る予定。
明日はこないだアニキィと一緒にシッターに来てくれたゴールデン好きさんが、再びアニキィと一緒に弥太郎に会いに来てくれる予定。
最近めっきり女子会がご無沙汰なので、久しぶりに張り切る私。
足下で、妙にフィットした形で寝ている弥太郎。

本日でジャスト生後3ヶ月。
体重7キロ超えました。