カボチャのプリン
2009 / 10 / 06 ( Tue )
昨日バイト先で大きなカボチャを頂いた。
嬉しいなぁ~。
この季節のカボチャは本当に美味しい。
とは言えまるまる一個って結構でかいのよね。
でもカボチャは好きなので、毎回余すことなく色々使って綺麗に食べきるひなた。
まずはカボチャのプリンを作ったら、わんこずの眼差しが。。。

あんたらにはあげませんって。
今回もカボチャスープ、カボチャの煮付け、カボチャコロッケ、カボチャサラダ、カボチャプリンに変身して終了予定。
美味しい美味しい。
------------------------------------------
人気ブログランキングへ
ゴールデンレトリバー
嬉しいなぁ~。
この季節のカボチャは本当に美味しい。
とは言えまるまる一個って結構でかいのよね。
でもカボチャは好きなので、毎回余すことなく色々使って綺麗に食べきるひなた。
まずはカボチャのプリンを作ったら、わんこずの眼差しが。。。

あんたらにはあげませんって。
今回もカボチャスープ、カボチャの煮付け、カボチャコロッケ、カボチャサラダ、カボチャプリンに変身して終了予定。
美味しい美味しい。
------------------------------------------
人気ブログランキングへ
ゴールデンレトリバー
スポンサーサイト
空気の読めないアシカッパ
2008 / 02 / 28 ( Thu )
どんなに短く切りそろえても、微妙なカーブでアシカの様なヒゲが生える「形状記憶ヒゲ」の幸之助は「アシカ」と「カッパ」のミックスで「アシカッパ」と呼ばれている。
どこにも犬が入ってない。げらげら。
んでアシカッパ君、相変わらず空気が読めない。
私が朝から忙しくしているのにやたらと懐いてくる。
「鬱陶しいっちゅうねん!仕事出来ないやんか!あっち行っててよ!」
と、飼い主に鬱陶しがられても全く気にしない。
っていうか、気づいてない。
あげくに、アイロンをかけているとアイロン台にのしかかって、アイロンを握る私の腕の中に入ろうとする。
危ないっちゅうねん!
そんなわけで、朝っぱらからマジ切れした飼い主にヤキを入れられたアシカッパ。
でも何故怒られているのかまるで分かってない。

そんな騒ぎの中、こたつにこもっていたくるみもあまりのうるささに迷惑そうに顔を出した。

べたべた甘ったれでかまってちゃんの幸之助と、自分が気が向いた時しかかまって欲しくない猫型のくるみ。
足して割ったらちょうど良いと思うのだけど、世の中そんなに都合良くいかないものである。
どこにも犬が入ってない。げらげら。
んでアシカッパ君、相変わらず空気が読めない。
私が朝から忙しくしているのにやたらと懐いてくる。
「鬱陶しいっちゅうねん!仕事出来ないやんか!あっち行っててよ!」
と、飼い主に鬱陶しがられても全く気にしない。
っていうか、気づいてない。
あげくに、アイロンをかけているとアイロン台にのしかかって、アイロンを握る私の腕の中に入ろうとする。
危ないっちゅうねん!
そんなわけで、朝っぱらからマジ切れした飼い主にヤキを入れられたアシカッパ。
でも何故怒られているのかまるで分かってない。

そんな騒ぎの中、こたつにこもっていたくるみもあまりのうるささに迷惑そうに顔を出した。

べたべた甘ったれでかまってちゃんの幸之助と、自分が気が向いた時しかかまって欲しくない猫型のくるみ。
足して割ったらちょうど良いと思うのだけど、世の中そんなに都合良くいかないものである。
充電してますねん
2007 / 09 / 28 ( Fri )
つちのこ
2007 / 05 / 07 ( Mon )
高級マット復活
2006 / 12 / 27 ( Wed )
昨日破壊されたドイツ製高級マットを、朝から修繕。
まずは中袋。中だから見えないし何でも良いかと、実家からぱちって来たカーテン生地でさくっと作成。(ひなたの実家は元カーテンの縫製工場)

幸之助に見せたらさっそくマットに乗っかる。
いえ、まだそれは中袋ですのよ、お爺ちゃん。でも何となくこれでも良いか?と思ったけども「防水加工」の表袋は大事。

破壊された表袋B面は、在庫のリネン生地で完成。
早速裏側を幸之助に見せたら「何でもええでちゅやん。眠たいから早く使わせて貰えまちぇんやろか?」と訴える様な目。そして寝ようとするのでジジイを払いのけ表を向けてやった。

無事リニューアルした高級マットでお昼寝のジジイ。
良い気なもんである。
そしてその様子をこたつの中からちょっぴり顔を出し眺めていたくるみさん。

うるさくて寝ていられなくてよ!
静かにちて下ちゃるかちら?
そんな顔でしらっと見ていた。くるちゃんって、冷たい。
まずは中袋。中だから見えないし何でも良いかと、実家からぱちって来たカーテン生地でさくっと作成。(ひなたの実家は元カーテンの縫製工場)

幸之助に見せたらさっそくマットに乗っかる。
いえ、まだそれは中袋ですのよ、お爺ちゃん。でも何となくこれでも良いか?と思ったけども「防水加工」の表袋は大事。

破壊された表袋B面は、在庫のリネン生地で完成。
早速裏側を幸之助に見せたら「何でもええでちゅやん。眠たいから早く使わせて貰えまちぇんやろか?」と訴える様な目。そして寝ようとするのでジジイを払いのけ表を向けてやった。

無事リニューアルした高級マットでお昼寝のジジイ。
良い気なもんである。
そしてその様子をこたつの中からちょっぴり顔を出し眺めていたくるみさん。

うるさくて寝ていられなくてよ!
静かにちて下ちゃるかちら?
そんな顔でしらっと見ていた。くるちゃんって、冷たい。